ピコレーザーとは?
ピコレーザーは、ピコ秒単位の周期を持つレーザー施術です。ピコ秒(1兆分の1秒)という極めて短い時間でレーザーを照射することで、周囲の組織への熱ダメージを抑えながら、メラニン色素を効率的に破壊し、シミや色素沈着の改善を促進します。また、従来のレーザー系施術に比べ、施術中の痛みや肌への負担が軽減されています。
美肌・シミ・くすみ
2024.11.25
【ピコレーザー】
ピコレーザーは、ニキビ跡やシミ、色素沈着などの肌トラブルに対して高い効果を発揮し、従来のレーザー治療に比べて、肌への負担が少なくダウンタイムが短いのが特徴です。
ここでは、ピコレーザーについて具体的な効果やメリット治療方法について詳しく解説していきます。
ピコレーザーは、ピコ秒単位の周期を持つレーザー施術です。ピコ秒(1兆分の1秒)という極めて短い時間でレーザーを照射することで、周囲の組織への熱ダメージを抑えながら、メラニン色素を効率的に破壊し、シミや色素沈着の改善を促進します。また、従来のレーザー系施術に比べ、施術中の痛みや肌への負担が軽減されています。
さまざまなシミにピコレーザーは対応可能です。特に難治性のシミや広範囲にわたる色素沈着に対して優れた効果があります。従来のレーザーで効果が得られにくかった場合でも、ピコレーザーは効果があり、治療後にはシミの色が薄くなり、肌全体のトーンが均一に整う効果が期待されます。また、治療を重ねることで、より明確な治療効果が見られることが多いです。
ピコレーザーは、色素沈着の原因であるメラニンを効率的に分解し、肌の色ムラやくすみの改善に効果的です。メラニンが微細な粒子に分解され、自然に体外へ排出され、明るい肌を取り戻すことができます。また、肝斑などの治療が難しい色素異常にも効果的で、副作用が少ない点がメリットです。
ピコレーザーは、赤みを帯びたニキビ跡やクレーター状の凹凸に、優れた効果があります。ピコフラクショナル技術により、肌の再生が促進され、ニキビ跡の改善が期待できます。治療後には、肌の質感が向上し、肌全体のトーンが均一に整う効果が期待されます。
ピコレーザーは、毛穴の引き締め効果も期待できます。ピコフラクショナルが特に適しており、目立っていた毛穴の開きが引き締まりやすくなります。また、施術前に毛穴を清潔にしておくことで、より肌の審美性向上効果が期待できます。
従来のレーザー治療と比較すると、ピコレーザーはより短いパルスで照射するため、肌へのダメージが少なく、高い治療効果が期待できます。また、幅広い症例に対応可能な点も優位性メリットの一つです。
ピコレーザーとその他のレーザーメニューとの違いは以下のとおりです。
■ 施術中の痛みが軽減されている
■ ダウンタイムの負担が少ない
■ 照射方法に種類がある
ただしピコレーザー以外のレーザーメニューも、ピコレーザーに無いメリットがあります。
用途や合わせて使い分け、ご自身にあったメニューを選択してください。
ピコレーザーには、3つの照射方法があります。
■ ピコスポット
■ ピコフラクショナル
■ ピコトーニング
上記にはそれぞれ異なった特徴があります。そのため、使い分けることで、より効果的でスムーズな治療が期待できます。お悩みにあった施術をご選択ください。
ピコスポットは、ピコレーザーを点で照射します。部分的な照射となるため、効果がやや高まる反面、広範囲の照射には適しません。そのため、ほくろなどトラブルの範囲が狭いも、濃いシミなどの改善に効果的です。ダウンタイムも他の照射方法に比べると、少し長引く可能性があります。
ピコフラクショナルは、ピコレーザーを点状に散りばめるように照射します。ピコフラクショナルを照射すると、肌にとても細かな穴があき、肌の深層に刺激が作用し、細胞が活性化して、さまざまな美容効果が期待できます。肌質そのものの改善効果も期待できるため、高い人気がある施術です。
ピコトーニングは、ピコレーザーを広範囲に照射します。一度に広い部分を施術できるため体へのダメージが軽く、トラブルの範囲が広い場合に効果的です。反面、低出力でやや効果が穏やかという特徴もあります。そのため、繰り返しの施術が肝心な施術です。
ピコレーザーは、ダウンタイムが伴います。その期間や程度は患者さまごとの肌質や治療部位によって異なります。適切なケアを行うことで、赤みやかゆみ、内出血などは2~3日程度で早期の回復が可能です。
治療後、一時的に肌が敏感な状態になりますが、数日で通常の状態に戻ります。この間、肌を保護するための適切なケアをしてください。また、敏感肌や色素沈着が強い場合は、特に注意が必要です。
ピコレーザーの施術後は、肌がデリケートな状態です。術後に誤ったケアをしてしまうと、照射箇所にトラブルが発生する恐れがあります。術後は、適切な肌のケアを心がけてください。ポイントは下記の5つです。
ピコレーザーの施術後は、肌が軽いやけどを起こした状態になるため、時間が経つとかさぶたができることがあります。
かさぶたは、傷が治る時にできるような硬く厚みのあるものではなく、薄く黒っぽい色をしています。かさぶたは目立つため、気になって剥がしたくなるかもしれませんが、触らないように心がけてください。
また、普段のスキンケアでも、肌に刺激を与えないようにしてください。洗顔はゴシゴシ擦らず、泡で優しく行いましょう。スクラブなどが入った洗顔料は、肌の刺激が強いため控えてください。
ピコレーザーの施術後は、肌が乾燥しており敏感な状態です。
クリニックによっては、ワセリンが処方されることがあります。施術後1~3週間は、保湿クリームを塗り照射部位を丁寧に保湿してください。
日焼け対策は、日焼け止めを塗ったり、UVカット効果のある日傘や帽子を使用し、紫外線から肌を守ってください。紫外線は雨やくもりの日でも降り注いでいます。天候関係なく、短時間の外出でも日焼け対策を行ってください。
術後1週間は、激しい運動、飲酒、エステ、サウナなどの血流がよくなるような行為は控えてください。
ピコレーザーの施術後は、なるべく早く炎症を抑えることが大切です。炎症が長引くと、術後に色素沈着を起こすリスクが高まります。
肌のターンオーバーが正常に行われないと、メラニンが排出されず、色素沈着を起こしてしまうリスクがあります。生活習慣を整え、肌のターンオーバーを整えてください。
正しい術後の過ごし方をして、きれいな肌を手に入れましょう。
ピコレーザー治療は、その高い治療効果と低いリスクから、多くの美容医療分野で注目されています。シミや色素沈着、ニキビ跡など、さまざまな肌トラブルに対応できるため、今後もその需要は増加することが予想されます。適切なカウンセリングとアフターケアを行い、安全かつ効果的な治療を受けることが重要です。
ZXクリニックは、価格設定にこだわっております。初めての方でも通いやすく、お求めやすい価格で高品質な施術をご用意しております。
当院では最新医療機を揃えています。数多くの選択肢の中から、患者様一人ひとりにふさわしい治療・施術をご提案します。
大阪駅、梅田駅から徒歩圏内のため、お仕事帰り、お買い物、学校帰りなど、お気軽にお立ち寄りください。20時まで診療しています。
住所
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目1-26 松本ビル6階
アクセス
梅田駅より徒歩1分、大阪梅田駅より徒歩1分、大阪駅より徒歩2分
クレジット
カード対応